トップ / テクニック集 / 無限増殖

無限増殖

無限増殖3匹並んだクリボーやノコノコを連続で踏むと,得点が 100 → 200 → 400 となります.敵がいくらでも並んでいるとして,これらを連続で踏んでいくと,得点は 100 → 200 → 400 → 500 → 800 → 1000 → 2000 → 4000 → 5000 → 8000 と増えていき,それ以降は1UPとなります.本テクニックは,そんな過程を特定の地形と甲羅系の敵キャラクタ1匹だけで実現してしまうというものです.

発祥は前作の3-1はゴール前の階段ですが,こんな技を最初に思いついた方は尊敬に値しますね,ホント.

マリオの残り人数を無限に増やすことができてしまいます.無限とはいっても,実際は128(129?)以上にした場合1回のミスでゲームオーバーになってしまうので気をつけましょう.

ページの先頭へ

手順

Fig. 1無限増殖の基本形は,やはり階段状ブロックでノコノコ(緑)を利用したものでしょう.

まず,階段のふもとの方でノコノコが下りてくるのを待ちます(図 1).

Fig. 2ノコノコが自分の立っている足場の2段上から1段上に下りるあたりを見計らって,真上にジャンプします.滞空時間はその場に応じて微調整します(図 2).

Fig. 3図 2 のタイミングでノコノコを踏むと,図 3 のような感じになります.以降,何回も甲羅を踏み続ける(実際は甲羅を蹴るのと止めるのが同時に起こっています)ようになれば成功です.あとは放っておけば勝手に得点が増え,1UPが始まります.

失敗することもよくありますが,何度も練習して微妙なタイミングをつかみましょう.

ページの先頭へ

手順:1-1

Fig. 1本作の冒険の開始直後に無限増殖が可能なポイントに出くわしますが,先に出てきたような基本形ではありません.レンガをいくつか壊して無限増殖が可能な地形を準備する必要があります.したがって,スーパーマリオであることが前提です.

ノコノコ(赤)が左右に往復しています.この子が最も右へきたときに図 1 の 1 で示すレンガを壊します.その後,図 1 の 2 で示すレンガを壊してひとつ上の段に乗り,図 1 の 3 で示すレンガを壊します.これで準備は完了です.

Fig. 2ノコノコに触れないように体半分程度右にジリジリと移動し,先ほど壊した図 1 の 3 の部分に向けて,上段のレンガに乗らない程度にジャンプします(図 2).

Fig. 3ノコノコを踏んだときに図 3 のようになればおそらく成功でしょう.タイミングは練習して養っていきましょう.

ページの先頭へ

実例:1-1

1ヶ所目

実例:1-1(1)まずは1ヶ所目です.が,これについては先に解説していますので,ここで何もいう必要はないでしょう.

2ヶ所目

実例:1-1(2)1つのエリア内の2ヶ所目の無限増殖ポイントです.

中段を跳んでくるパタパタ(緑)を踏んで利用します.チビマリオの場合,非常に高速な無限増殖となります.

家主の最もお気に入りのポイントだったりします.

ページの先頭へ

実例:2-1

実例:2-1(1)橋に乗ったらジリジリと右へ移動し,最初に現れたパタパタ(緑)を利用します.

ページの先頭へ

実例:2-3

実例:2-3(1)橋に乗ってジリジリと右へ移動すると,ノコノコ(緑)が3匹まとまって出現します.

まず最上段で待機し,近づいてきたら最初のノコノコを踏んで左へ移動,階段のふもとで待機します.その間にあとの2匹は右へ引き返します.その後,復活して階段を下りてきたところを狙います.

踏み方によっては復活後,右へ行ってしまう場合があります.

現在,右半分を踏むと復活後左へ,左半分を踏むと復活後右へ行くと考えているのですが,この件に関してご存知の方がいたらぜひ教えてください.

ページの先頭へ

手順:4-2

Fig. 1ジュゲムより少し早く現れるノコノコ(赤)を利用します.レンガを壊すので,スーパー・ファイアマリオであることが前提です.

中段で待機し,ノコノコがきたら,この子を中段へ落とすようにレンガを突き上げます(図 1).

Fig. 2次に下段へ移動し,ノコノコが中段の右端へきたら右から2番目のレンガを壊します(図 2).

Fig. 3あとは例によってノコノコを踏むだけです(図 3)が,成功に結びつけるのはなかなか難しかったりします.というのも,手前の足場をジャンプしたときは右方向に力が働いています.甲羅を踏むまでにこの横方向の力を0にしなければならないためです(横方向の力が0のジャンプとは,その場ジャンプのことをいいます).

ページの先頭へ

実例:4-2

実例:4-2(1)ジュゲムがパイポを落としてくるので,延々と増やせることはないでしょう.

ページの先頭へ

実例:7-1

実例:7-1(1)2度目の突進ハンマーブロスと同時に現れるパタパタ(緑)を利用します.

手前の土管で待機し,ハンマーブロスを引きつけてから跳び越え,先にある小さい階段の頂上で再度待機します.このとき,ハンマーブロスが画面から消えるように左右に動いてスクロールさせておきます.

そのうちパタパタ(緑)が戻ってくるので,頂上の方に上ってきたらいったん甲羅になるまで踏み,左下で待機します.あとは基本形と同様です.

ページの先頭へ

実例:7-2

実例:7-2(1)ここでの成功率はかなり低いでしょう.

事前にジュゲムを踏んで邪魔者を消しておき,ここの辺りを左右に往復しているパタパタ(緑)を利用します.

階段に落ちるようにパタパタを踏み,いったん動きを止めるためにさらに踏んでおきます.その間に階段のふもとで待機して復活を待ちます.

ページの先頭へ

手順:A-1

1ヶ所目

Fig. 11-1 よりは準備に手間がかかりますが,成功率は高いです.ここでもレンガを壊すためにスーパーマリオであることが前提です.

中段のノコノコ(緑)が右へ行った隙に,図 1 の 1,2 のレンガを順に壊し,図 1 の 1 の1つ右のレンガの上で待機します.

Fig. 2ノコノコたちが戻ってきたら,1匹目を踏んで下へ下ります(図 2).

Fig. 3甲羅が乗っているレンガの中心から少し右側を突き上げると,甲羅は左へ跳んでいきます(図 3).

Fig. 4すかさず中段のレンガに乗り,そこから左上段のレンガの右側をこするようにジャンプします(図 4).そうすればあとは真下に落下し,甲羅を連続で踏み始めます.右からやってくる残りのノコノコたちにも当たることはありません.

2ヶ所目

Fig. 5ここは1ヶ所目よりもさらに手間がかかります.やはりスーパーマリオが前提です.

下段の隙間にしゃがんで滑り込み,右側数ブロック以外はすべて壊します(図 5).途中ノコノコ(緑)が2匹やってくるので作業を中断して蹴飛ばしてあげましょう.

Fig. 6中段のノコノコ(赤)のうち1匹が右端へきたときに下から突き上げて下段に落とします(図 6 の 1).

次に下段のレンガをいちばん右を残してすべて壊します(図 6 の 2).このとき,復活したノコノコ(赤)を突き上げないように注意が必要です.

Fig. 7準備はできました.あとは残したレンガに隣接し,真上に跳び上がるだけです(図 7).しかしこれが難しく,ジャンプした瞬間にノコノコに当たってしまいます.そのときにノコノコは向きを変えるので,タイミングがずれてしまいます.先にノコノコに当たっておいて,透明なうちにタイミングを合わせてジャンプ,というのも手です.

ページの先頭へ

実例:A-1

1ヶ所目

実例:A-1(1)先に解説したとおりです.慣れるとけっこう簡単にできるので,練習の価値アリです.

2ヶ所目

実例:A-1(2)ここも先に解説したとおりです.ここを利用することはあまりないでしょう.

3ヶ所目

実例:A-1(3)3ヶ所目にしてようやく基本形の登場です.階段後に現れるパタパタ(緑)3匹のうち,3匹目を利用します.

ページの先頭へ

実例:D-2

実例:D-2(1)階段を上りきった後にいるノコノコ(赤)を利用します.一番上にいるノコノコ(赤)がなぜ階段に?は,以下で解説します.

実例:D-2(2)階段を上り右写真のようにノコノコ(赤)を踏みます.

実例:D-2(3)歩きながら甲羅を左へ蹴り,蹴った直後くらいにダッシュを始めます.うまくいけば右写真のように甲羅を止めることができます.ダッシュが早いと甲羅に対する当たり判定が出てしまいミスになったり,タイミングがずれると甲羅を踏んだはいいが左へ吹っ飛んでいったりします.

止めた甲羅の1つ下の段でノコノコ(赤)が復活するのを待ちます.復活後,当たらないようなタイミングでその場ジャンプすればOKでしょう.

おまけ

実例:D-2(4)蹴った甲羅を止めようと左へダッシュしたとき,たまにこんなことになります(右写真).

ページの先頭へ
ページの先頭へ

必須エリア

1-1   1-2   1-3   1-4
2-1   2-2   2-3   2-4
3-1   3-2   3-3   3-4
4-1   4-2   4-3   4-4
5-1   5-2   5-3   5-4
6-1   6-2   6-3   6-4
7-1   7-2   7-3   7-4
8-1   8-2   8-3   8-4
9-1   9-2   9-3   9-4
A-1   A-2   A-3   A-4
B-1   B-2   B-3   B-4
C-1   C-2   C-3   C-4
D-1   D-2   D-3   D-4

使用可能エリア

1-1   1-2   1-3   1-4
2-1   2-2   2-3   2-4
3-1   3-2   3-3   3-4
4-1   4-2   4-3   4-4
5-1   5-2   5-3   5-4
6-1   6-2   6-3   6-4
7-1   7-2   7-3   7-4
8-1   8-2   8-3   8-4
9-1   9-2   9-3   9-4
A-1   A-2   A-3   A-4
B-1   B-2   B-3   B-4
C-1   C-2   C-3   C-4
D-1   D-2   D-3   D-4

挑戦中

1-1   1-2   1-3   1-4
2-1   2-2   2-3   2-4
3-1   3-2   3-3   3-4
4-1   4-2   4-3   4-4
5-1   5-2   5-3   5-4
6-1   6-2   6-3   6-4
7-1   7-2   7-3   7-4
8-1   8-2   8-3   8-4
9-1   9-2   9-3   9-4
A-1   A-2   A-3   A-4
B-1   B-2   B-3   B-4
C-1   C-2   C-3   C-4
D-1   D-2   D-3   D-4

Thanks to...

ヤミキノ さん

かず さん